新着・トピックス
発熱・風邪症状外来について
2024-05-30
当院は兵庫県第2種協定指定医療機関です。
当院では、受診歴の有無にかかわらず、発熱や風邪症状(咳、咽頭痛、鼻汁、鼻閉、嘔吐、下痢)など 感染症を疑わせるような症状がある場合、一般の診療と時間、空間を分けて発熱・風邪症状外来(予約診療)で診療を行います。
受診をご希望の方は、出来るだけ早い時間帯に電話連絡をいただき、ご相談下さい。問診のうえ、診療方法、検査方法、予約時間を決めさせていただきます。
発熱・風邪症状外来(予約診療)は14:00~16:00となり、診療できる人数には限りがあります。
土曜日は、午前診療となるため、診療終了後(12:00~)からの発熱・風邪症状外来となります。
いずれもできるだけ早い時間にお電話にて予約をお取りください。予約後のキャンセルはお控えください。
(ただし、かかりつけ医のある方はまずは、ご自身のかかりつけ医にご相談して下さい。)
厚生労働省では発熱や風邪症状など感染症を疑わせる症状を呈する患者の診療は必要な感染予防対策を行ったうえで他の患者と空間や時間帯を分けた体制で行うことと謳っています。
新型コロナ感染症やその他の感染症について その症状や経過も様々です。どんな症状(発熱・風邪症状)であってもご自身で判断されるのではなく、一度お電話で相談をして頂き、当院職員の指示に従い受診していただきますようにお願いします。
連絡なしでの直接の来院はお断りします。一般診療中に直接ご来院されても一旦お帰りいただくことになります。